立冬を過ぎ
日も短くなってしまいました
夕方になると真っ暗
なんだか寂しいです

でも
そんな時こそ
お気に入りの喫茶店やカフェにて
お仕事帰りに一服
そして
遠くに住む大切な人や
家族に
お手紙を書くのです

裏庭では
ちょっと裏庭っぽい

新物のグラシン素材
便箋や封筒

ハンガリーの使用切手
押し花シール
など
仕入れてみました
アンティークの葉書を使って
お手紙を書くのもよし
プレゼントにカードを中に入れて
贈るのもよし

半透明な封筒
中身の透ける感じが
オリジナルな感じで
作品を作るような気分になれます
今週は
508号室Y'sARTSにて
Paintingノブ・ホサナ/Framingつつみよしひこ
ちらっと見える赤や青
覗いてみて下さい
508号室
20日日曜日まで
***
裏庭
03-5250-8863
uraniwa2010@gmail.com
*****
日も短くなってしまいました
夕方になると真っ暗
なんだか寂しいです
でも
そんな時こそ
お気に入りの喫茶店やカフェにて
お仕事帰りに一服
そして
遠くに住む大切な人や
家族に
お手紙を書くのです
裏庭では
ちょっと裏庭っぽい
新物のグラシン素材
便箋や封筒
ハンガリーの使用切手
押し花シール
など
仕入れてみました
アンティークの葉書を使って
お手紙を書くのもよし
プレゼントにカードを中に入れて
贈るのもよし
半透明な封筒
中身の透ける感じが
オリジナルな感じで
作品を作るような気分になれます
今週は
508号室Y'sARTSにて
Paintingノブ・ホサナ/Framingつつみよしひこ
ノブさんの絵と堤さんの額縁
最近はすっかり
額縁作家のつつみさん
のぶさんの幻想的な世界
打ち合わせ無しなのに
額縁に使う色合いが
絵とぴったり合ってます
黒い額縁
黒だけではなく
たくさんの色が使われていて
ちらっと見える赤や青
つつみさんの額縁の
夢向
-mukoh-
幻想的な世界
覗いてみて下さい
508号室
20日日曜日まで
***
裏庭
03-5250-8863
uraniwa2010@gmail.com
*****